生活の木 薬香草園ハーブ図鑑

MENU

タンジ―

学名
Tanacetum vulgare
分類
キク科
別名
  • エゾヨモギギク(和名)
種類
耐寒性多年草

特徴

高さは80~120cm、繁殖力が旺盛です。初夏から秋にかけて、黄色のボタン状の花を多く咲かせます。全草にタンジ―油を含み、枝葉と花は独特な香りがします。乾燥したものをサシェに詰め、クローゼットに置いておいたり、カーペットの下に敷いておくのもおすすめです。

育て方・時期

日当たりのよい場所、または、やや日陰でも育ちます。多湿でなければ土質は選びません。乾燥させないように水やりを行います。春から生長が旺盛になるので、早春に元肥を忘れないようにします。追肥は2~3ヶ月おきが目安です。

PAGE TOP