生活の木ライブラリー

MENU
ライフウェア ラウンジ Others

おうちでできるアーユルヴェーダ式ライフスタイル
<セルフトリートメント編>

2020.05.27

New Normalな生活が始まり、生活リズムの変化で体調が崩れてくる方も多いのでは。
そんな時だからこそ、しっかりと生活リズムを整えたいですね。


メリハリのある生活リズムづくりにおすすめなのが、アーユルヴェーダを採り入れた暮らし方です。

アーユルヴェーダサロン アーユシャセラピストおすすめの暮らし方をご紹介します。

今回は<セルフトリートメント編>と題して、アーユルヴェーダの理論を採り入れたおうちでできるセルフトリートメント術をご紹介します。

1. アーユルヴェーダ式 セルフヘッドトリートメント
アーユルヴェーダと聞いて、真っ先に思い浮かぶイメージは、額にオイルを垂らすシーロダーラかと思いますが、実は自分で簡単にできるヘッドトリートメントもあります。

<準備するもの>
・セサミオイル
・タオル

<トリートメント方法>
① セサミオイルを500円玉くらいの量、手のひらにとります。
② 手に取ったオイルをこぼさないよう頭頂にのせ、手の平で頭皮を前後にシャカシャカと動かしオイルを擦り込みます。(心地よい振動が頭皮の緊張を緩めます。)
③ 爪があたらないように、指の腹で頭皮をとらえたら、ゆっくり円を描くように耳の上から頭頂へ、次に後頭部から頭頂へと頭皮全体を緩めていきます。(10分くらいが目安です。)
円を描くゆっくりとしたリズムは、高ぶった神経を鎮め、過剰なピッタのエネルギーを整えます。
④ 終わったら頭にタオルを巻いて、10分程度、休ませましょう。

心地よい音楽を聴いたり、好きな精油の香りで芳香浴しながら、目を閉じて瞑想のように行うのもおすすめです。

ヘッドトリートメントをした後には、ボディートリートメントもおすすめです。
セサミオイルを全身に体の外側から中心に向かって塗りましょう。

その後はバスタイムで、洗い流します。

※使用中、肌に合わない場合や異常を感じた場合は、すぐに使用を中止してください。
※傷、湿疹など、肌に異常のある場合は使用しないでください。
※発熱や風邪の症状のある方、妊娠中や授乳中の方はトリートメントをお控えください。

死海の塩_ブレンドバスオイル .jpg

2. アーユルヴェーダ式 癒しのバスタイム
アーユルヴェーダではオイルトリートメント後の入浴も重要です。
トリートメント後に体を温め、発汗することで、オイルの吸収を良くし、体内の不要な物の排泄を促します。

<準備するもの>
・死海の塩
・ブレンドバスオイル

① 死海の塩を大さじ1杯と、お好みでブレンドバスオイルをプラスしてよくかき混ぜます。湯船に入る直前に入れ、ゆっくりかき混ぜましょう。
② お風呂に浸かり、香りの蒸気をゆっくり吸い込み、ゆっくり吐き出しましょう。

呼吸が深くなることでリラックス効果もアップします。

3)ネムリラ_アロマおやすみイメージ.jpg

3. 就寝前のリラックスタイム
就寝前はハーブティーでホッと一息。
ベッドに入る前には、芳香器やアロマストーンでラベンダーなどのブレンド精油を芳香したり、枕にピロースプレーをひと吹きして、入眠の準備を整えましょう。
ベッドに入ってからはスマホの画面は見ず、しっかりと眠りに集中しましょう。

まずは何か一つだけでも、毎日の生活リズムの中に採り入れることが、アーユルヴェーダの実践に繋がります。
アーユルヴェーダで心身ともに健康な毎日を過ごしましょう。

<ご自宅からでもご購入いただけます。生活の木のオンラインストア>
起床から就寝まで、アーユルヴェーダ式ライフスタイルにすぐ採り入れられる商品をご購入いただけます。

>>オンラインストアをみる

PAGE TOP