スクール・セミナーFAQ
        
        	
          	- アロマテラピーを初めて学びます。初心者でも入れるクラスを教えてください。
 
          	- 
            	先ずはアロマテラピーの1日体験コース、1回から受講できる講座がおすすめです。
              また、アロマテラピーアドバイザー養成講座(AEAJ資格認定コース)も初心者の方にも対応しますので、将来的に資格取得を目指されたい方にはこちらをおすすめします。
             
          	- どんな方が受講されていますか?
 
          	- 
            	幅広い年代の方にご受講いただいており、男性の方も増えています。(一部トリートメント講座など女性限定のものもございます。)
              また、初心者から上級者までご受講いただけるよう講座を設けております。
             
          	- AEAJ資格認定コースの教材費にテキスト代は含まれますか。
 
          	- 
            	AEAJ発行の公式テキストは、教材には含まれませんのでご自身でご用意いただきます。(生活の木各店で取扱っております)
              また、インストラクター・アロマセラピスト養成講座では、参考図書として「ぜんぶわかる人体解剖図」をご購入いただきます。
             
          	- 受講修了後、学んだことを活かした仕事をしたいのですが、就職先の紹介は行っていますか。
 
          	- 
            	就職先のご紹介は承っておりません。
              但し、生活の木では知識や経験、資格をビジネスに活かしたい方向けに専門店経営セミナーなどを開講しております。起業の方法や生のビジネス体験談などが学べ、お店を経営されたい方にお勧めです。
              更に、ショップ、サロン、スクールなどハーブ・アロマテラピービジネス向けの業務用卸売りシステム「生活の木ホールセールクラブ」もご用意しております。卒業生の方はショップ、サロン経営、講師など幅広い分野でご活躍されていらっしゃいます。
             
          
         
      
    
  
 
 
 
 
