9月のハーブガーデン
2023.09.27
9月に入ると猛暑だった薬香草園も、少しずつ気温の落ち着く日が増えはじめました。今年の夏はとくに高温だったせいか、例年だと一季咲きの植物たちが今年2度目の開花をむかえたものがいます。
レストスペース前に植わっている一季咲きのロサ・ダマスケナは今年5月の初旬に咲きましたが、今月再び開花しました。![]()
コモンヤロウは5~6月に咲きましたが、再びひっそり咲いていていました。![]()
ヒーリングの丘ではエキナセアやヤロウレッドが2度目の開花をむかえています。![]()
![]()
薬香草の丘のターメリックが再び開花しました。花もお浸しなど料理で利用します。![]()
毎年開花が遅くなっているホップは、ようやく膨らみはじめました。暑さが落ち着きホップもホッとしたようす。膨らんだ毬花(きゅうか)は生でもハーブティーで利用します。![]()
パンパスグラスが穂をあげました。風に揺られ気持ちよさそう。![]()
お彼岸に咲くヒガンバナ。花を覗きこんで見るとベルベットのような美しい花弁です。![]()
![]()
