6月のハーブガーデン
2024.06.30
薬香草園では今年も去年と同様に雨量が少なく晴れの日の多い梅雨となりました。
そのおかげかガーデンでは蒸れに弱い種類のハーブたちが例年よりも元気に育っているようです。
例えばアーティチョークもそのひとつ。
アーティチョークは主に地中海エリアが原産地のハーブです。葉も利用されますが、蕾は蒸かすとホクホクと甘みのあるやわらかいゴボウのようなお味の野菜になります。
アーティチョークの祖先と言われているカールドンを収穫した時の写真です。アーティチョークのように蕾は肥大しないので食用部分は減りますが、同じように蕾を蒸かすと美味しくいただけます。
6月8日~9日はフラワーマーケットが開催されました。先月末に開花をはじめたリンデンの切り枝もお客様にご提供させていただきました。
純白の花が咲くハーブ、マートルには蕾が多くつき開花を始めました!
ベーカリーからガーデンへ出たところの壁にショップスタッフがフォトスポットの壁画を描きました!We loved the garden!!