スクール・セミナー

スペシャルセミナー 【オンライン講座】9/15(月・祝)開催:三上 幸江先生 ハーブ・アロマに必要なやさしい化学基礎講座 お申込受付中!

2025.08.04

【オンライン講座】9/15(月・祝)開催:三上 幸江先生 ハーブ・アロマに必要なやさしい化学基礎講座

2025春夏三上先生.jpg

ハーブやアロマについてより理解を深める際や
資格認定試験において、化学の知識は必要不可欠。

しかし、苦手な方が多い分野でもあります。

そこで!
生活の木でハーブやアロマの資格講座を長年ご担当いただいている
三上幸江先生に化学の基礎を学ぶ講座を開催いたします!

三上先生ご自身も文科系で、もともと化学は大の苦手だったそう。
ご自身が苦手だったからこそ、
分かりやすく教えてくださいます。

9/15(月・祝)はアロマ編
10/13(月・祝)はハーブ編 で開催します。

★アロマ編では
"原子(元素)とは?結合の仕方"などの「化学のキホンのキ」を
解説いただくことになっており、
★ハーブ編では
アロマ学習者にも関連する植物油の飽和脂肪酸、不飽和脂肪酸の話も出てきます。

できれば両日ご受講いただきたいため、少し価格が安くなる
2講座同時申込をおすすめいたします。

三上先生曰く、
「化学が苦手という人にこそご受講いただきたい講座」です。

皆さまのお申込みをお待ちしております。


三上幸江先生web用.jpg『ハーブ・アロマに必要なやさしい化学基礎
 ~成分の成り立ちを学ぶ初めの一歩~』

<日程> 【アロマ編】2025年9月15日(月・祝)
     【ハーブ編】2025年10月13日(月・祝) 
<時間> 各日13:00~16:15(休憩15分含)
<受講料>各¥9,350(税込)
     2講座同時申込¥16,830(税込)
<開催校> オンライン開催(Zoom使用)
 ※ご好評につき2024年9月~10月のセミナーと同内容です。

講座のお申込みは・・・
こちら


<講師> 三上 幸江 先生
植物療法士、Mikami Lab phyto-style produce主宰
生活の木にてJAMHA認定講師を務める。
10年ほど前まではAEAJ認定アロマセラピスト講座講師として活動していたが、
ハーブなども含めたホリスティックな視点に立った自然療法に興味を持ち、
現在では漢方の含めた植物療法の普及を目標に講師活動をしている。

PAGE TOP